世界最大級のロボット展示会「2025国際ロボット展」が開催

世界最大級のロボットイベント 「2025国際ロボット展(iREX 2025)」 が、今年も東京ビッグサイトで開催されます。
最新の産業用ロボットからAI・画像処理、協働ロボット、FA機器、部品メーカーまで、ロボット産業の最前線が一堂に集結する一大イベントです。

目次

開催概要

  • 名称:2025国際ロボット展(iREX 2025)
  • 会期:2025年12月3日(水)~12月6日(土)
  • 時間:10:00~17:00
  • 会場:東京ビッグサイト
  • 主催:一般社団法人 日本ロボット工業会、日刊工業新聞社

※公式サイト: 2025国際ロボット展

“持続可能な社会をロボットで実現する” がテーマ

iREX 2025 のテーマは「ロボットによる持続可能な社会(Sustainable Societies Through Robotics)」

少子高齢化・人手不足・製造現場の自動化ニーズの高まりを背景に、ロボットの社会実装が加速する中、各社が「より実務に近いロボット活用」を提案する展示が中心となります。

注目ポイント

● 最新の協働ロボット・産業ロボット

安全性・柔軟性が向上し、中小工場でも導入しやすいモデルが多数登場。

● AI × ロボティクス

画像処理・自律制御・3Dビジョンなど、AIを活用した高精度作業が各社から発表。

● 自動搬送・物流ロボット

物流DXの流れを受け、AGV/AMRも大型展示。

● ロボット部品・メカトロ技術

サーボ・コネクタ・センサーなど、基盤技術メーカーも多数出展。

■ 製造業にとっての参加メリット

  • 自動化・省人化の最新トレンドが分かる
  • 導入事例を目で見て理解できる
  • メーカーとの商談が一度に複数社行える
  • 研究・開発のヒントが得られる

将来の投資判断にも大きく関わるイベントです。

まとめ

2025年の国際ロボット展は、「ロボットが実際に現場で活躍する未来」 を感じられる展示内容が中心となります。

ロボット導入を検討している企業はもちろん、製造業に関わるすべての人にとって見逃せないイベントと言えるでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お問合せ・お見積もりはLINEで簡単

中古機械の買取・販売ならダイナにお任せ!
「中古機械を他より高く売りたい」
「とりあえず見積もりしてほしい」
ダイナなら無料見積もりに即対応いたします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次