こんにちは、株式会社ダイナの広報担当・松本です。
今回は、コロナ禍で一時的に停滞していた日本の製造業が、どの程度再稼働を進めているのかを一次情報に基づいてまとめました。工作機械やプレス機の需要回復にもつながる重要な動きです。
製造業の稼働率はコロナ前水準へ回復
経済産業省の「鉱工業指数(稼働率指数)」によると、2024年の製造業稼働率はコロナ前(2019年)比で約97%水準まで回復しています。特に自動車・電気機械・精密機器分野での再稼働が顕著で、海外需要の持ち直しとともに生産ラインの稼働が安定化してきました。
設備投資も増加傾向に
日本銀行の「企業の設備投資計画調査」によると、2024年度の全産業ベースでの設備投資計画は前年度比+8.4%と、コロナ禍以降で最も高い伸びを示しました。製造業では自動化・省人化を目的とした更新投資が増加しており、プレス機・マシニングセンタなどの需要も堅調です。
工作機械の受注も持ち直し
一般社団法人日本工作機械工業会(JMTBA)のデータでは、2024年の受注総額は1兆3,700億円と、前年を上回る水準になりました。コロナ後の需要回復と新しい生産体制への投資が進んでいることを示しています。
再稼働と設備更新が進む今こそ、中古工作機械の動きも活発に
コロナ後、日本の製造業は稼働率・設備投資・工作機械需要のいずれも回復基調にあります。既存設備の入れ替えや更新を検討する企業が増加しています。
結果、まだ十分に使用可能な中古工作機械が市場に出回り始めており、国内外で再利用されるケースが増えています。
特にアジア諸国では日本製のプレス機・マシニングセンタなどへの需要が高く、再稼働に伴う中古機械の買取は今後も拡大が見込まれます。
株式会社ダイナでは、こうした動きをいち早く捉え、国内で不要となった中古工作機械を高価買取し、アジアを中心に再流通させています。
製造現場のリニューアルや工場の設備整理をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
【ダイナ】であれば中古機械の高価買取が可能です!
その理由は当社の海外での流通網にあります!
当社のダイナHPには、世界各国から多数のお問合せがあり、そのお問合せに対して真摯に対応してきた結果が今の幅広い流通網になりました。
特に、インドを含めるアジアにおいては複数のエンドユーザーを輸出先として、これまで4,000件以上もの実績があります。
この流通網があるからこそ、中古機械をほかより高く買い取りできるのです!
そのため我々は、お客さまの中古機械を
「ほかより少しでも高く」
「これまで使用してきた機械への思いや気持ちに寄り添い」
「気持ちの良い取引ができるように」
買取いたします!
お問合せは、LINEでシンプル且つ迅速に可能です!
- 機械のプレート(メーカー、型式、年式)
- 写真
- タイプ
- 取説の有無
これらの情報をLINEのメッセージにて送っていただくだけで簡単に査定します!
また、お問い合わせページからも可能です!
もちろん、相談・見積もり・査定は無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください!!
\\ダイナに相談してみる!!//

現在探している機械はこちら
現在、特に買取を強化している機械はこちらです!
1) AIDA , AMADA , KOMATSU 300 TON プレス 2台 ( E2M, E2G , E2P ,PMX )
2) AIDA , AMADA , KOMATSU 500 TON プレス 1 台 ( E2M, E2G , E2P ,PMX )
3) 1500 TON 油圧プレス 1 台 TABLE:3000 MM 以上
4) 110 TON プレス C型 – 8 台 , 150 TON プレス C型 – 6 台, 200 TON プレス C型 – 3 台 , 35 TON プレス C型 – 6 台
在庫又は情報をお持ちであればご一報下さい。日本製のみ対応可能です。
また、そのほかにも
・マシニングセンタ
・レーザー加工機
・放電加工機
・平面研削盤
・成形機
など、お眠りの在庫があればご連絡ください!
当社が責任を持って高価買取いたします。
参考出典


コメント