こんにちは、株式会社ダイナの広報担当・松本です。
国内で役目を終えた中古工作機械も、実はアジア市場では高く評価されています。工場閉鎖や設備更新で不要になった機械を「廃棄」ではなく「アジア輸出」という形で再資源化することで、新たな活躍の場が広がります。
当社は、インドをはじめとするアジア諸国に多くの中古プレス機械や工作機械を輸出しており、現地ユーザーから喜びの声をいただいています。本記事では、その需要動向と実際の声をご紹介します。
インド|旺盛な製造需要を支える日本製中古プレス機械
インドは、自動車部品やインフラ関連を中心に製造業の需要が拡大しており、中古工作機械の需要も非常に高まっています。特に中古プレス機械は「すぐに稼働できる即戦力」として歓迎されています。
現地ユーザーからは、
「中古機械でも日本製なら安心。すぐにラインを立ち上げることができた」
という声があり、精度と耐久性を兼ね備えた日本製中古工作機械は高い信頼を得ています。
インドネシア|レトロフィットで価値を生み出す中古機械
インドネシアでは、中古工作機械を改造・オーバーホールして再利用する「レトロフィット」が盛んです。新品を購入するよりもコストを抑えつつ、生産性を確保できることが強みです。
輸出した中古プレス機械について、現地工場の担当者からは、
「新品の半額以下で導入でき、さらに現地で改造して長く使える」
との声をいただいています。まさに「中古工作機械 アジア輸出」の典型的な成功例といえます。
タイ・ベトナム|中小工場を支える日本製中古工作機械
タイやベトナムでは、中小規模の製造業が急成長中です。限られた予算で設備を整えるため、中古工作機械の導入は欠かせません。
「中古でも品質が安定している」「コストと性能のバランスが良い」という評価が多く寄せられており、日本製の中古プレス機械やマシニングセンタは、生産ライン拡張のために選ばれるケースが増えています。
現地ユーザーの喜びの声
当社が輸出した中古工作機械に対して、アジア各国のユーザーからは次のような声が届いています。
- 「中古でも高精度で、期待以上の成果を出せた」
- 「搬入後すぐに稼働できたのは大きなメリット」
- 「メンテナンスがしやすく、長期的に安心して使える」
これらは、日本国内で不要とされた機械にも、まだ十分な市場価値があることを示しています。
まとめ|中古工作機械をアジア輸出で再資源化
日本国内で眠っている中古工作機械や中古プレス機械も、アジアに輸出すれば新たな生産現場で再び活躍します。これは企業の収益化につながるだけでなく、廃棄処分による環境負荷の削減という社会的意義も持ちます。
株式会社ダイナは、インドをはじめとするアジアの製造業に、日本の高品質な中古工作機械を届け続けています。
工場閉鎖や設備入れ替えで不要になった機械をお持ちの方は、ぜひ「中古工作機械 買取」という選択肢を検討してみてください。
コメント