こんにちは、株式会社ダイナの広報担当です。
このたび、弊社・神戸倉庫に新たな設備として3トンのフォークリフトを導入いたしました!
近年、国内外からの中古工作機械の買取・輸出案件が増加するなかで、より迅速かつ安全な搬出・積み込み作業を実現するため、現場の機動力向上を目的とした設備投資を積極的に行っております。
目次
なぜ今、3トンフォークリフトを導入したのか?
中古工作機械の多くは、大型かつ重量物。これまでの設備だけでは対応に時間がかかる場面もありました。
今回導入した3トンフォークリフトは小中量級のプレス機械やマシニングセンタの積み下ろしに最適で、作業効率の改善が期待されています。
また、自社で搬出やコンテナ積み込みまで一貫して対応できる体制を強化することで、買取対応のスピードアップにもつながります。
設備投資を惜しまないダイナの取り組み
ダイナでは、ここ数年で神戸・名古屋に倉庫を新設し、設備の拡充を続けてまいりました。
- 神戸倉庫:アクセスの良さを活かし、買取機械の一時保管・輸出準備に活用
- 中部マシンセンター(名古屋):4,000㎡の広さに5トン天井クレーンを完備
- フォークリフト・重量物運搬機器の導入
- 倉庫スタッフの増員・作業マニュアルの整備
これらはすべて、「お客様からお預かりした大切な機械を、より安全に・より早く・より丁寧に取り扱う」ための体制強化です。
中古工作機械の高価買取は、現場力が決め手です
私たちが他社より高価で中古工作機械を買取できる理由のひとつが、こうした倉庫・設備・人材の三位一体の体制整備です。
- 倉庫内での保管スペースを確保しているため、即時買取・即日搬出も対応可能
- 自社スタッフによる現地確認や、社内での整備・出荷準備で中間コストを削減
- 輸出ルートに合わせた梱包・コンテナ詰め作業まで自社対応
これにより、余計な費用を抑え、その分を買取価格に反映しています。
最後に
これからも株式会社ダイナでは、「高く買い取れる仕組み」を支える現場インフラの整備に全力で取り組んでまいります。
「倉庫設備や運搬体制がしっかりしている業者に売却したい」とお考えの方は、ぜひ一度弊社にご相談ください。
コメント